ウィルス対策をしよう

今やニュースでもインターネットでもウィルスの話題には事欠きません。けれど「ウィルスウィルスっていうけどコンピューターなのに風邪を引くの?」「なんとなく理解できるけど詳しいことはわからない」なんて疑問を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ですのでまずは簡単にウィルスとは何かについて説明しようと思います。

ウィルスとは

PCでの用語上での「ウィルス」とはまるで現実のウィルス、病原体のように次々に他のパソコンやファイルに感染していくことから「ウィルス」と名付けられました。実際にはコンピューターに悪影響を及ぼす純然たるプログラムのことで、「感染」とはそのプログラムが様々なデータに紛れ込むことです。

ウィルスは知らぬ間に自分のパソコンやファイルに感染し、感染した途端悪影響を及ぼすものや、潜伏期間を置いてから発動するものもあります。

その効果も様々で、ジョークメッセージが流れるだけのものから、OSやハードディスクを破壊してしまうもの、PCの情報が外に筒抜けになってしまうものもあります。そしてそれらのウィルスは今やインターネットという媒体を通して爆発的に増えていっています。

ですからこの時代にウィルスに対しての対策を講じないのはかなり危険であるといえます。自分だけの被害に止まらず他の人もウィルスの被害に巻き込むことにもなりかねません。今は様々なウィルス対策ソフトが発売していますのでそれを利用するのが一番良いでしょう。

無料で出来るオンラインウィルス検索&駆除

まずは自分のPCにウィルスが潜んでいるかを知りたいですよね。ダウンロードしてすぐに使えるウィルス対策ソフトや、インターネットでのウィルス検査を行ってくれるサービスがありますのでそれを使ってみましょう。

Microsoftによる無料のウィルス検査&駆除ソフト。パソコンにインストールする必要がなく、ダウンロードした「msert.exe」を起動するだけで手軽にウィルス検査&駆除が行えます。その代わり新しいウィルスに対応するための自動更新機能がなく、ダウンロードしてから10日以上たつとデータを新しくするために新たにダウンロードし直す必要があります。

またPCを監視してリアルタイムでウィルスから守ってくれる常駐保護機能がないので、一度検査をして異常がなくとも次のウィルス検索を行うまでの間にウィルスに感染してしまう可能性があります。

常にウィルスからPCを守るためには、常駐保護を備えたウィルス対策ソフトを使うことをお勧めします。後ほど紹介する「avast!」「AVG」というウィルス対策ソフトはどちらも常駐保護機能を備えています。

「upload a file」から検査してほしいファイル1つを選択してアップロードすると、数十種類のウィルス対策ソフトで解析してくれる無料のオンラインウィルス検査サービス。メールに添付されていたファイルなど、開くのがためらわれるファイルを検査するのに使えます。

ウィルス検出機能は非常に高いですが駆除機能はないので、ウィルスが検出されたら自分で削除するか駆除できるウィルス対策ソフトを用意する必要があります。

また「Submit a URL」から検査したいURLを入力すると、そのサイトのページにウイルスが仕込まれていないかをチェックできます。自分が実際に訪れるわけではないので、もしウィルスがサイトに仕込まれていても被害に遭う心配がありません。怪しいと感じるサイトを訪れる前に調べることで感染予防ができます。

こちらもサイトのページがウィルスに感染していないかチェックできます。サイトのURLを入力すると、そのサイトからウィルス・スパイウェアが検出されないか、悪質サイトのブラックリストに登録されていないかなどを調べてくれます。またサイトのトップページをスクリーンショットで見ることができます。

無料ウィルス対策ソフト「avast!」

無料で使えるウィルス対策ソフトは数が少ないのですが、その中でお勧めの「avast!」を紹介します。営利目的で使用しない個人ユーザーに限り使える日本語対応のウィルス対策ソフトです。

30日間の試用後は無料のユーザー登録が必要になります。

avast!無料版のダウンロードページです。

ユーザー登録はこちらのページから行います。

ダウンロードの方法から登録・インストール・使い方まで詳しく説明してくださっているサイトです。

無料ウィルス対策ソフト「AVG」

こちらもお勧めのウィルス対策ソフト「AVG アンチウイルス Free Edition」。avastと同じく個人ユーザーに限り無料で使える日本語対応のウィルス対策ソフトです。

AVG アンチウイルス Free Edition日本語版の公式サイトです。

メニューの「AVG」に解説があります。AVGのスナップショットにクリックする場所や言葉を書き加えるなどなどわかりやすい解説をしていらっしゃいます。

Gumblarウィルスの対策方法

最近感染の被害が広がっている「Gumblarウィルス」は、感染してしまうとパソコンの動作が遅くなる・起動しなくなる・Webで利用しているパスワードを盗まれるなどの被害が出ます。

このウィルスは対策が出来ていないPCでGumblarウィルスが感染したWebサイトにアクセスしただけで感染してしまうため注意が必要です。

WebサイトからのGumblarウィルス感染を予防するには、現在PCにインストールしているAdobe Flash Player/Reader/JREを最新版にする必要があります。

Adobe Readerは、最新版にした後に起動して、上メニューの「編集」→「環境設定」→「JavaScript」→「Adobe JavaScriptを使用」のチェックを外すと、より安全性が高まります。

今のところはこの方法でWebサイトからのGumblarウィルス感染の多くを防げますが、新たなタイプのウィルスに備えてWINDOWS UPDATE・ブラウザ・プラグインの更新、ウィルス/スパイウェア対策などPCのセキュリティを普段から高めておくようにしてください。Gumblarウィルスだけでなく様々なウィルスの感染予防としても大切です。

パソコンにインストールされているアプリケーションのセキュリティチェックを一括で行えるSecunia PSIを使うとより確実にセキュリティを高められます。詳しい使い方は以下のページを参照してください。

Secunia PSIの使い方

ウィルス・不正アクセスの両方からPCを守れる市販総合セキュリティ対策ソフト

ここではウィルス対策、不正アクセス対策の2つを兼ね備えた市販総合セキュリティ商品の中でも定番のソフトを紹介します。新種のウィルスへの対応が早く、初心者でも簡単に使えるような優しい作りになっています。また何かトラブルがあった時にメーカーのサポートがきちんと受けられる点が市販品のメリットです。

商品タイトルをクリックすると送料無料でオンラインショップ「Amazon.co.jp」で購入することが出来ます。とりあえず試してみたい方は無料体験版を使うと良いでしょう。体験版でもウィルスの検出・駆除はしっかり行えます。